レシピ
監修:おいしい健康 管理栄養士

ほろほろ 参鶏湯風粥
炊飯器に材料を入れてスイッチを押すだけ。鶏のうま味が効いたやさしい味わいです。炊飯器でじっくり火を通すので鶏肉もほろほろに仕上がります。
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 332kcal
- たんぱく質
- 22.2g
- 脂質
- 15.2g
- 炭水化物
- 31.1g
- 食物繊維
- 0.7g
- 食塩相当量
- 1.5g
材料(2人分)
米 | 1/2合 (75g) | |
水 | 600ml | |
鶏手羽元 | 6本 (200g) | |
刻み長ねぎ | 40g | |
ごま油(お好みで) | 小さじ1 (4g) | |
A | しょうがチューブ | 小さじ2 (8g) |
にんにくチューブ | 小さじ1 (4g) | |
鶏がらスープの素 | 小さじ1 (2.5g) | |
塩 | 小さじ1/6 (1g) |
作り方
- 炊飯釜に研いだ米、水を加えて15分ほど浸水させます。Aを加えて混ぜ合わせ、鶏手羽元、長ねぎを加えて通常モードで炊きます。
- 器に盛り、お好みでごま油をたらします。
※炊飯釜は3合炊きで1人分、5.5合炊きで2人分が目安です。人数分以上で作ると吹きこぼれる可能性があります。
POINT
炊飯器でじっくりと火を通すので、好中球が減少しているときなど衛生面に配慮が必要なときにもおすすめです。骨付きの手羽元を使うと、よりうま味がでておいしく仕上がりますが、脂質を控えたい場合は鶏もも肉(唐揚げ用)にすると、あっさりとした仕上がりになります。
栄養価は文部科学省日本食品標準成分表(八訂)増補2023年より算出しています。
お問い合わせ
トロデルビの製品に関するお問い合わせは、下記の連絡先までお願いいたします。
メディカルサポートセンター
(ギリアド・サイエンシズ株式会社)
フリーダイヤル
受付時間:9:00~17:30
(土・日・祝日および会社休日を除く)